ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年09月28日

豪華ランチ付で

こんにちは。


先日、仕事をサボってお勉強に行って来ました。

最近、凄く興味があり、いつか導入したいと思っている、


アイホン&アイパッドの講習会があり行ってきたんです。


豪華、ランチ付で・・・


会場となった、こちらのお店






勉強会を始める前に、まずは腹ごしらえ。

「復興五色稲荷」 絶品でした。




土瓶蒸しもこれまた絶品!


豪華な食事の後は、お勉強です。


この時は、すでに勉強に(アイパッドを触るのに夢中で写真撮り忘れ)


ブロガー失格ですよね、でも今後の仕事での使い方に、

いい方向性を見つけれたような、気がします。



主宰された谷山先生ありがとうございました


参加された方々は、



この方あの方その方 近藤さん。








そんなこんなで、終わった後は、



Cafe de JiJi ( カフェ・ド・ジジ) さんへ




先生、近藤さん、大工のとととコーヒーを頂きに行きましたが?





しかし、3人の方が注文したのが、こちら










パフェです。



みなさんの、先入観で、僕はパフェなんか食べないと思っていたらしく、




でも、実は大好きなんです。




見た目って怖いですよね(笑)








しばらくそんなお話していると、トップブロガーさん続々とご来店。


みなさん、知り合いの方々なので、どうしたの??


こんな時間に!!


なんて、来られたのが、この方々です(写真撮ってなくすいません)


  

jijiのマスターも加わり、オジサン6人で大騒ぎとなり、

大変ご迷惑をおかけしました。


でも、こんなに皆さんが集まる事も無く、偶然?

いや、絶対「必然」ですよ。


本当に楽しい一日でした。


仕事サボったかい、十分にありました。





                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :iphonipod勉強


Posted by 大工のとと at 16:50Comments(0)勉強会

2012年09月28日

今日の広告に。

おはようございます。


今日は、とっても秋晴れのいい天気になり、

少しテンショの高くなった棟梁です。




今日の、新聞折り込みの広告の中に


「えみっと 10月号」入っていましたか?



今月も、1面表紙に、「長楽 加藤建築」の広告掲載させて頂きました。









今回は、先月 台所のリフォームをさせて頂きましたお宅の写真です。



最近は、カウンター下の家具も造るようになり、


お客さんの細かな、ご要望にも対応させて頂いています。


詳しくはこちら    ⇒ こちらも



あんな事、こんな事出来るのかな、なんて悩んでいらっしゃいませんか??


直接、施工する人に相談出来る事が、一番いいのでは。。



お気軽にご相談して見て下さい。
(見積もり無料です)




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください




  


Posted by 大工のとと at 08:00Comments(2)仕事