ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年04月14日

流行り・・・??

見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。


今日は、日曜日なんですが、お客さんの所に行ったり、

修理をしに行ったり、結局、仕事をしていた棟梁です。




棟梁は、お仕事・・・!!


お客さんに、今日は頭にハチマキ無いじゃんな~んて言われ、


今日はラフな格好で飛びまわっていたんです。



そんな中、今日は午後からかかと次女が、着物を着てお出かけ・・・








着物の展示会で、入場料2000円で食事が付いて、


見たいもの見れて十分堪能して来て帰って来ました。


棟梁は、お客さん廻りをして、工事中の現場に行ってきて、


不備がないか確認して来て、明日の準備をして終わり・・・









そんな中、ある方からメ~ルがあり、生徒さんに講師をお願いします!!

なんて、ご依頼がありました。



これからの日本を、背負って行かれる生徒さんに少しでも、

「大工」良さの、職人がどんどん減って行く中で、技術をどう伝えて行くかを、

すこしお話し出来れば良いと思います。

自分自身のためにも、伝える難しさ勉強させて頂きます。


このような機会を、与えて下さった皆さんに感謝です。



                       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :着物講師


Posted by 大工のとと at 21:48Comments(0)日記