ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年04月24日

感謝・・・感謝!!

 見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。


今日は、雨の1日でしたので、ちょっとイラットしていましたが、

すこしのんびりできた、棟梁です。



さて、今日は先日土留めの型枠を外したんで状況報告です。



かかに、箱金物に付いているクサビをぬいてもらって。






棟梁が、箱金物と鋼管を取って。







型枠に付いている、釘、ビスなどを取ると。






ピーコンと言うのもを(コンクリートの厚みを決めているもの)とって。











ピーコンの所をセメントで埋めて完成です。





大工でも、こんな土留め工事出来るんです。



初めから、管理する大工が仕事する訳ですから、

お客様にも安心して頂けます。



ここからが、家造りのスタートでしょうね!


週末には、(金曜日)から重機を入れて残土処分をしながら、

整地して行きますので、見違えるようにいい土地になると思います。


連休中に、地盤改良するための、杭を入れますので、

また、順次アップして行きます。


                                       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:50Comments(2)豊川のお宅