2013年05月08日
ちゃくちゃくと進んでいます。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日といい、特に昨日は大変、風が強く砂ぼこりの中、
基礎工事に着手した棟梁です。
昨日は、ブログをサボってしまい見に来て下さった皆様、
本当に、申し訳ありませんでした。
昨日から、本格的に基礎工事に取りかかりました。
まずは、杭を掘り起こす作業からです。


基礎の外周周りは、一段低くなります。

設計士さんが書いてくれた図面がこちら

この図面を基に基礎を作って行きます。
杭からグリ石の入る高さの分だけ下げて、
グリ石を入れるとこんな感じになります。

2日間かけてようやく下地ができ、明日はてん圧をして、
外周のステコンクリートを打ちたいと思っています。
順調に工事進んでいますが、週末は雨が降る気配・・・少し心配です。
お天気の続く限り頑張ります。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日といい、特に昨日は大変、風が強く砂ぼこりの中、
基礎工事に着手した棟梁です。
昨日は、ブログをサボってしまい見に来て下さった皆様、
本当に、申し訳ありませんでした。
昨日から、本格的に基礎工事に取りかかりました。
まずは、杭を掘り起こす作業からです。
基礎の外周周りは、一段低くなります。
設計士さんが書いてくれた図面がこちら
この図面を基に基礎を作って行きます。
杭からグリ石の入る高さの分だけ下げて、
グリ石を入れるとこんな感じになります。
2日間かけてようやく下地ができ、明日はてん圧をして、
外周のステコンクリートを打ちたいと思っています。
順調に工事進んでいますが、週末は雨が降る気配・・・少し心配です。
お天気の続く限り頑張ります。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください