ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年09月26日

紙をめくると、顔が出て来てど~よ~!!

 見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。


今日は、台風の影響でしょうか?

現場は凄い風で、砂ぼこりが舞っていて、

砂を食べながら仕事をしていた棟梁です。




今日の棟梁、朝一番で田原の現場に打ち合わせをして、

材料を注文して、台風被害のお宅に見積書を持って行き、

11時から、人と会う約束があったので、ダッシュ帰途に着き、

打ち合わせをしてから現場に・・・


屋根屋さんもおおかた出来て来て、恰好がついてきました。






瓦を葺く前はこんな感じだったんです。





瓦が葺けるとカッコいいですね!!

棟梁けっこう気に入っております。




そんな中、家の中のの紙、差し鴨居の紙をめくってみると、

いいですね~~




大黒柱、ドカ~~ンと迫力があり、差し鴨居もいいですよ~~















ベボー(ムロの変木)も玄関を入ったらお出迎えしてくれています。

紙を取ると、柱の良さがひきたって見えるので、


大工棟梁の心意気見えてきます。  





                棟梁





長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :差し鴨居


Posted by 大工のとと at 21:57Comments(2)豊川のお宅