ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年12月19日

南から北へ!

昨日の、午前中は田原方面のお客さん廻り、ちょっと遅い昼食でしたが、

きっとこの時間なら入れると思い行って来ました!

元気いっぱいの、すし屋の大将がいる「纏寿司」さんへ




あ~かかの手が・・・




大将、店内から僕らの姿を発見されたらしく、すぐに解って頂けたそうです。



カウンターへどうぞと、大将の目の前に座っちゃいました。(お寿司屋さんのカウンターって言うと緊張しますね)

いろんな事を、お話ししながらも、大将の手が止まらない、さすが職人さんです。

お~~と、僕も職人です(笑)

何にしようかと、悩んだ末注文したのがこれです。



お昼のランチのセットでした。

鍋もぐつぐつ煮えてきて、お寿司も鍋も茶碗蒸しも、お~と食前酒も頂き!



大将おすすめの復興五色稲荷をお土産に作って頂き、



大将と記念写真と撮らせて頂きました。



ほんとに気さくな大将、ニコニコしていらっしゃる奥さん、ごちそうさまでした。

お客さんの所を廻りながら、

ここから、先日、ブログ村の忘年会で、初めてお会いした(実は同級生です)あの人の所にドライブです。




長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します  


Posted by 大工のとと at 22:59Comments(6)日記

2011年12月19日

はじまります!

昨日は少しハードな1日でしたが報告は後ほど・・・

暮れにかけ、残念な事も、大村でありました事、
ご冥福をお祈り申し上げます。



今朝は、朝日を背中に浴びながら走って来ました。



お昼からは雲が出てきたので、少し寒くなってきました!



皆さん、うっかりの火の後始末、十分注意して下さい!



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します  

Posted by 大工のとと at 12:43Comments(2)日記