ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年01月23日

復活。 外壁も最終段階に。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

昨日は、マウスが壊れてしまい大変でしたが、

新しいマウスを付けたら動いて一安心した棟梁です。


さて、こんなマウス買ってきました。




高性能と言うだけあって、動きが速くてびっくりでした。

パソコンは、ひとまず安心。


と言う事で、棟梁、なかなか現場に行く事が出来なくて、

作業場で、加工の毎日・・・

先日ちらっと、段取りに行って来て板金屋さんも、いよいよ最終段階に。




妻のガルバのトタンも貼れて、キリヨケの南京の小口を銅版の加工したものを、

付けてくれていました。









キリヨケ小口銅版


キリヨケ小口銅版

後は、樋を残すのみ、

入母屋の納まり大変ですが、よろしくです。


       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  
タグ :外壁南京


Posted by 大工のとと at 22:23Comments(0)豊川のお宅