2014年05月21日
お手入れをして頂けて「感謝」
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日の明け方は嵐のようなお天気で、
風の音にビックリして起きた棟梁です。
さて、外壁の塗装工事の現場では、
ペンキ屋さん屋根の上塗りも終わり、
壁に取りかかれそうです。
この家を建てて、かれこれ11年位になるそうです。



屋根の塗装が剥げて来る事は当たり前の事で、
早いうちに、塗装して頂かないと、
後で大変な出費をする事になるので、
お客様には、ご理解いただき感謝しています。
塗装をし直すとこんなに綺麗になります。


サイディングの継ぎ目は、劣化が始まっているので、
コーキングの打ち増し、撤去打ち直しなどの処置をしておいてからの、
シーラー、下塗、上塗りと3工程で仕上げて頂いています。


海に近いお宅なので、早い目のメンテナンスが大事です。
なぜ・・・??
潮風と雨も塩気を含んでいるので、内陸部よりも、
早く劣化しやすくなってしまうので、早い目のメンテナンスが大事です。
塗料については、
棟梁は、一般的な物で十分だと考えています。
遅かれ早かれ、メンテナンスをする時期が早くなるので、
良い塗料を塗ったからと行っても、内陸部よりも長く持つとは言い切れないので、
お金を出してもらっても、保証する事が難しいと思うからです。
やはり、総括して見れる人がいると建物が長く持つような気がします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日の明け方は嵐のようなお天気で、
風の音にビックリして起きた棟梁です。
さて、外壁の塗装工事の現場では、
ペンキ屋さん屋根の上塗りも終わり、
壁に取りかかれそうです。
この家を建てて、かれこれ11年位になるそうです。



屋根の塗装が剥げて来る事は当たり前の事で、
早いうちに、塗装して頂かないと、
後で大変な出費をする事になるので、
お客様には、ご理解いただき感謝しています。
塗装をし直すとこんなに綺麗になります。


サイディングの継ぎ目は、劣化が始まっているので、
コーキングの打ち増し、撤去打ち直しなどの処置をしておいてからの、
シーラー、下塗、上塗りと3工程で仕上げて頂いています。


海に近いお宅なので、早い目のメンテナンスが大事です。
なぜ・・・??
潮風と雨も塩気を含んでいるので、内陸部よりも、
早く劣化しやすくなってしまうので、早い目のメンテナンスが大事です。
塗料については、
棟梁は、一般的な物で十分だと考えています。
遅かれ早かれ、メンテナンスをする時期が早くなるので、
良い塗料を塗ったからと行っても、内陸部よりも長く持つとは言い切れないので、
お金を出してもらっても、保証する事が難しいと思うからです。
やはり、総括して見れる人がいると建物が長く持つような気がします。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :塗装工事