ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年07月27日

古民家再生作業

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

毎年この時期とお正月前に、お客様のお宅にご訪問させて頂き、

不具合がないか、皆さんのお顔を拝見しに廻っています。

一年ぶりにお会い出来た方、いつもはお会い出来るのに、お顔を

拝見できない方々など様々でしたが、皆さんのお顔を見る事が出来まして、

ホッとしている棟梁です。


さて、最近ブログサボっております(笑)

この暑さで、頭も回転しません!!


そんな中、今日は少し時間があいたので、

以前から興味のあった、素人集団で古民家を再生して、

住居兼カフェをしようと頑張っておられる方の所に

行って来ました、

そりゃ~~もう大変な作業です。


【新城笛の盆実行委員会】鳳来古民家再生作業



築200年を超す古民家・・・棟梁としては興味深々!!











造作はまだまだこれからです。






まだまだ、先の見えない作業ですが、自力で頑張っておられるので、

ボランティア大募集だそうです。

棟梁も、もう一度行ってお手伝いして見たいそんな物件です。

そうですね~~ようやく5分の1強、出来たかな・・・そんな具合です。

でも、やっぱり木はいいもんですんね。

当時造られた棟梁の意気込みを感じられます。

こんな風に、後世に残るような家造り頑張ります。




            棟梁
                  



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:38Comments(0)趣味