2016年02月04日
ここから始ま・・・土台据え
に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
建前の準備も出来て、ワクワクしている棟梁です。
建前の日は、いいお天気に恵まれそうです。
これも、ひとえに、お客さんの日頃の行いが良いのではないでしょうか!
実は、棟梁の建前は、けっこう雨が降る率が多いんです(笑)
でも、最近はお天気に恵まれているので、心配はしていません。
現場では、土台の設置が完了しました。
さすがに、でっかいです!!
この上に柱が立って行くと、ホントにどでっかい家になりそうです。
棟梁の所では、基礎パッキンは使いませんので、
土台を、直接、基礎の上に載せるので、防腐防虫処理を塗ります。

土台が設置し終わると、さすがに大きいの・・・一言


明日から、材料を搬入し出します。
建前、3日間・・・10,11,12日
12日が本日です。
いいお天気に恵まれますように・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
建前の準備も出来て、ワクワクしている棟梁です。
建前の日は、いいお天気に恵まれそうです。
これも、ひとえに、お客さんの日頃の行いが良いのではないでしょうか!
実は、棟梁の建前は、けっこう雨が降る率が多いんです(笑)
でも、最近はお天気に恵まれているので、心配はしていません。
現場では、土台の設置が完了しました。
さすがに、でっかいです!!
この上に柱が立って行くと、ホントにどでっかい家になりそうです。
棟梁の所では、基礎パッキンは使いませんので、
土台を、直接、基礎の上に載せるので、防腐防虫処理を塗ります。

土台が設置し終わると、さすがに大きいの・・・一言


明日から、材料を搬入し出します。
建前、3日間・・・10,11,12日
12日が本日です。
いいお天気に恵まれますように・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :土台