ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年02月19日

無くてはならないもの。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


最近、競技大会の練習に明け暮れている棟梁です。


朝から、図面を描いたり、刻んだりしていると、


道具を、直さなくてはいけません。


一回、加工するとこんなに道具を使うんです。





右から2番目の鉋は、新品の時は右の鉋と同じ長さだったんです。

使い込むと、こんなに小さくなって行くんです。





これだけ直すのに、1時間位かかるんです(笑)





大会まで後4日、頑張りマス!!

                 棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  



同じカテゴリー(大工道具)の記事画像
買ちゃった♪豊橋の大工さん
引っ張ると線が付く♪豊橋の大工さん
鉋(かんな)
墨サシ2
墨サシ
はじめに。
同じカテゴリー(大工道具)の記事
 買ちゃった♪豊橋の大工さん (2012-05-16 22:40)
 引っ張ると線が付く♪豊橋の大工さん (2012-03-23 21:54)
 鉋(かんな) (2012-03-04 22:17)
 墨サシ2 (2012-02-17 20:45)
 墨サシ (2012-02-10 21:07)
 はじめに。 (2012-01-05 21:20)

Posted by 大工のとと at 00:25│Comments(0)大工道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。