ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年08月07日

入母屋造り、大工誇る技術の結晶・・・

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。



なんだか、いつも暑い暑いなんて言っていると、


暑さになれちゃいますか・・・いやいや、なれない棟梁です。


さて今日は、玄関ポーチの屋根も板金屋さんが、葺いてくれて、


入母屋の、破風板もついたので、アップします。







化粧垂木を入れて、破風板の取付です。


化粧垂木、少しアールになっているの分かりますか?

















ここまで造る事が大変なんです。


屋根屋さんのと打ち合わせ、


見た目をいかに美しく見せるか。


最後は、出来あがりで、決まってしまうので、

造る方も、一生懸命です!!


どうでしょうか!!


良いライン出ていると思いますが・・・






玄関の屋根も、銅版で葺いてあります。





明日は、少し面倒な所、先に済ませるように、


屋根屋さん、板金屋さんにお願いします。


もちろん下地は大工が造ります。

明日は、少し忙しくなりそうです。


暑さに負けず、頑張ります。



                                棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください  


Posted by 大工のとと at 21:05Comments(2)豊川のお宅