2013年08月17日
自然の力恐るべし・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
お盆休みも昨日まで、今日から現場の棟梁です。
さて、今日から仕事、
やはり休み明けは何かと忙しいんです。
案の定、10時にメールが入ってきて、
水漏れどうしたらいい!!
現場から近かったので、
すぐに行って、水道屋さんに連絡、
水道屋さんでは出来ない機械的な修理のため、
メーカーさんのサービスに依頼、
いつもの休み明けどおり、こんな対応をしていました。
お昼からは、田原のお客さんの所に、業者さんと、
見積もりの、現場確認して、
現場に戻って、竹木舞を終わらせて業務終了。。
そんな中、現場の土留めの所に、
お盆前にスイカのツルが伸びていたんですが、
隣のお宅の土地なので、そのままにしていたんですが、
今日、発見しました。

スイカの葉っぱをかき分けると、
見事に大きくなっていました。

若い衆がこっちにも・・・

人の手が何にも入っていないこのスイカ、
きっと甘みがのって美味しいでしょうね。
そんな事を思いながら、現場を後にして来たんです。
自然の力恐るべし・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
お盆休みも昨日まで、今日から現場の棟梁です。
さて、今日から仕事、
やはり休み明けは何かと忙しいんです。
案の定、10時にメールが入ってきて、
水漏れどうしたらいい!!
現場から近かったので、
すぐに行って、水道屋さんに連絡、
水道屋さんでは出来ない機械的な修理のため、
メーカーさんのサービスに依頼、
いつもの休み明けどおり、こんな対応をしていました。
お昼からは、田原のお客さんの所に、業者さんと、
見積もりの、現場確認して、
現場に戻って、竹木舞を終わらせて業務終了。。
そんな中、現場の土留めの所に、
お盆前にスイカのツルが伸びていたんですが、
隣のお宅の土地なので、そのままにしていたんですが、
今日、発見しました。
スイカの葉っぱをかき分けると、
見事に大きくなっていました。
若い衆がこっちにも・・・
人の手が何にも入っていないこのスイカ、
きっと甘みがのって美味しいでしょうね。
そんな事を思いながら、現場を後にして来たんです。
自然の力恐るべし・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
タグ :自然力